タイでは沢山の象と触れ合える
タイと言えば思い付くものの1つに象さんが上がってくるのではないでしょうか。バンコク市内では象さんに触れ合えるのは動物園くらいかと思いますが、少し離れたアユタヤに行けばゾウ乗りや餌やりを体験できたり、チェンマイでは象使いの免許も取れると聞いています。
そんな中、チェンマイには朝ごはんをお部屋まで運んで来てくれるという夢のようなホテルがあります。
The Chai Lai Orchid
ここがその朝ごはんをお部屋まで運んできてくれるという森というか、山の上の方にあるホテルです。

ここに辿り着くまでの道のりにも驚きましたが、この時代に電波がなくなる地域を通ったことにも驚きました。笑
ここに辿り着くのにはチェンマイ市内から片道1時間ほどかかるのですが、チェンライで遊び倒してから向かったのでホテルに着いたのは夜21時くらいで真っ暗でした。ホテルの様子を全然感じる事なく、象さんのパオーンという声がどこからするのかとキョロキョロしても全く見えないくらい街灯も少なかったので、翌朝を楽しみに待ちました!
象さんと朝ごはんがお部屋にやってきた!
まずはドーンと朝ごはんが到着。と思ったら、象さんの朝ごはんが到着でした!笑

ちなみにこの象さんがお部屋に朝ごはんが来てくれるサービスは500バーツでの追加オプションです。
待つ事2,3分、お待ちかねの象さんがやって来たのですが朝ごはんは持っておらずご挨拶に来る感じで、こちらがご褒美をあげる感じでした^^


象さん、見ての通りめちゃくちゃ大きいのでここまで近づくと流石にパクッと食べられてしまうのではないか?と不安になるのですが

かなり穏便な象さんなので、近付いても問題ないです♡
十分に象さんにおやつをあげつつ写真もたっぷり撮り終えて、象さんは次のお部屋に向かっていきました。

お部屋の作りによって、撮れる写真のアングルが異なったのですが私たちは玄関でのスタイル。お隣のお部屋はご覧の通りお部屋にお顔を入れてくれるスタイルです。
理想写真はこんな感じでした!

⚠︎オフィシャルインスタより拝借
象さんは置き物ではなく生き物なので、この写真を撮るのは至難の業かもしれません^^笑
朝ごはん
肝心の象さんが持ってきてくれた朝ごはんというのは、お部屋に入ったら既に置いてあってとてもシンプルなお食事でした。


私達にバナナはないのね!
お部屋でも食べることが出来るのですが、別途朝食場があるのでそこでお食事することもできます^^


こちらの方が人が多かったし、飲み物もフリーフローなのでゆっくり食べたい人にはこちらがオススメです。

ホテル内散策
昨夜は真っ暗だった&雨だったので足元がかなり悪めでしたが、象さん達は元気に尻尾をふりふりとしていました。



本当に良い子たちで、お水の時間には象使いからホースをもらい自ら口でお水を飲みます。

お鼻から飲むイメージだったから、びっくりです!
この後少し戯れてお水浴びに向かいました。


本当にお利口さんです。
ちなみにこの吊り橋を渡らないと渡れないので、ヒールは避けた方がいいかと思います。真っ暗な中雨も降っており歩けなかったのでとても怖い思いをしました。笑

ホテルのお部屋
ベッドがどーんとあって目の前は木々という、とてもシンプルな作りです。

一言で言うならば、コテージとかキャンプが近いです。お部屋に元々冷蔵庫、エアコン、ガウン(パジャマ)、ドライヤーなどが無く、4つ星ホテルと見たけどそんなレベルは感じれませんでした。きっとレセプションでドライヤーくらいは借りれただろうけど、チェックインした時間が時間だっただけに扇風機で乾かして寝た思い出が残りました。笑

まとめ
象さんと戯れるというはっきりとした名目が無ければ、ここに泊まるのはかなり気が引けると思いますが、宿泊した翌朝の象さんが持ってきてくれるブレックファストプランが最高に可愛かったです♡
ここだけの思い出を切り取るなら何度でもここに泊まりたい、ここのホテルに泊まる醍醐味だと思います^^
いろんな国の方が宿泊していて、子供からお年寄りまでアットホームな雰囲気のホテルだったので、象さんだけに会いに行っても価値のあるホテルだと思います。
The Chai lai Orchidの詳細
営業時間 | 24H |
---|---|
TEL | 082 660 2213 |
住所 | 172 m 5 T. Mae Sapok A, Mae Wang District, Chiang Mai 50360 |
行き方 | チェンマイ空港から車で1時間15分 |
SNS | HP / FB / Instagram |
explore@chailaiorchid.com | |
地図 | Google Mapで開く |
コメント