Bottomless(ボトムレスカフェ)とは
以前、バンコクからお隣のノンタブリー県という所にあるカフェを目掛けて遊びに行ったのですが、そちらは今回ご紹介するカフェの本店になります!以前にインスタグラムでも紹介済みなので、宜しければそちらをお先にご覧ください^^
タイ人オーナー経営の下、現在は3店舗にまで店舗を増やし営業しています。コーヒーの味にもとてもこだわりを持ち、世界各国のコーヒー豆の産地から沢山の種類の豆を輸入していたり、タイ国内・チェンライ産のコーヒー豆も使うなど、タイ産コーヒーの可能性にも注目しているコーヒーショップです。
そして味だけではなく、カフェストアのデザインもとても考えられたオシャレな空間になっています。そんなボトムスレコーヒーが手がけた3つ目の店舗へ行ってみたので、早速ご紹介していきます!
意外な立地
現在のタイへの観光客・在住者ともにあまりゆかりが無さそうな、ナイトスポットとして有名なラチャダー・ホワイクワンからも更に下町感の強い通りにカフェがオープンしたのですが、ここのストリートは私の中で第2の中華街と呼んでいるスポットです。行ってみれば分かるくらい、細い路地に左右ひしめくように中国系の看板を備えたお店が沢山あります。私はブログ内でご飯系を全然紹介していないですが、ここの通りにも餃子や小籠包、酸辣湯の安くて美味しいお店がいくつかあったりするくらいお気に入りなスポットなのですが、なかなかディープなので観光慣れしていない方には1番にオススメ出来ないのが正直な所です。しかし、バンコクのど中心地であるアソークという地区からたった15分で着くことが出来るエリアなので、好奇心強めな方には是非トライしてほしいスポットです♡
コンドミニアムセールスギャラリーに併設
ここのデザインは本店のブラックシルバーを基調としたボトムレスよりも、もう少し優しさを感じる北欧デザインが特徴的なのですが、実はコンドミニアムのセールスギャラリーがお隣にあり、そこのデザインと調和していることから、こちらのカフェのデザインも他店舗とは違うテイストになっているもようです。


入り口からはこの奥に広がるカフェが想像出来ぬような、しっかりとしたいかにもセールスギャラリーの延長のようなデザインが施されています。
メニューを見てみる
1歩中へ入るとコンクリート打ちっぱなしのフューチャー感漂うデザインと

ポップなロゴがお出迎え。

メニューも豊富ですが、


店員さんによると1番の売りはこのダーティーとなっています。

ショーケースの美味しそうだったバノフィーとまさかの被りメニューとなってしまったのですが、このバノフィーというメニューはタイで販売しているオリジナルのケーキで、ティラミスケーキにバナナを加えたようなとても美味しいケーキなのです。ここのバノフィーは上からキャラメルソースがかかってきましたが、他のカフェで頼むとソースが無い方がスタンダードなメニューのイメージです!
店内の様子
今流行りのカフェということで、行った時には丁度1階部分は満席かなと思うような混み具合だったので、2階から上がってみることに。


2階もカッコ良いスタイリッシュなデザインのテーブルとチェアーが並んでおり、

なんと反対を向くと喫煙ルームがあるではないですか!

タイでタバコが吸えるカフェは本当に珍しいので、驚きましたが、全く匂いがしてこないので気にならなかったです。
もう一つ上の階にお手洗いを備えていました。

こういう配慮があるカフェがタイでも沢山増えてきているので、とても嬉しい傾向です♡
再び下へ下がると、丁度お客さんの引き際とかなさって、ゆったりカフェを楽しむことが出来ました!


北欧調の素敵なお庭
先程紹介したカフェの室内からまた1歩、駐車場の方へとつながるお庭に出ると一気に雰囲気が変わります。

緑と、お水が涼しさをかもしだし、なんとも安らぐ空間です。

カフェオープンが7:00と凄まじく早いことは、朝活したい方へは嬉しいポイントですよね!

もう、絶対写真映えする為に造られた空間のようなこちらも

しっかりブランコに座ってお茶を楽しむタイ人がいたので、使い方様々だと感心しました。

私はここで写真だけ。ティータイムを楽しむにはちょっと暑いかな。笑
そして、お目当てのコンドミニアムのギャラリーと繋がる入り口で写真を沢山撮ったのですが、

やっぱりこういうカフェのデザインを造り出す、タイの方々のセンスは素晴らしいなと何度出会っても思ってしまうくらい、素敵な空間です^^

日本でも無くはないかもしれないけど、これほどまでにスペースを贅沢に使えるデザインはそうそう出会えないと思うので、カフェ巡りが好きな方にはこういうスポットで非日常をたっぷりと感じてほしいです♡


駐車場からの入り口の前に立って、写真を撮るのがここの人気スポットのようです。


まとめ
今年に入って何軒かカフェ巡りをしているのですが、今のところ2022年で1番好きなデザインのカフェだったと思います!立地は本当に不思議なここに?というカフェ街としてはかなりマイナー立地にオープンしたのですが、そんなことを微塵も感じさせないくらい、スタイリッシュでホーム感も感じる素敵なカフェでした!ホームコーディネートが好きな方や北欧デザインが好きな方にもオススメしたい空間です!
Mindscape Café By Bottomlessの詳細
営業時間 | 7:00-18:00 |
---|---|
TEL | +66934419924 |
住所 | 80 14 Pracha Rat Bamphen Rd, Khwaeng Huai Khwang, Huai Khwang, Bangkok 10310 |
行き方 | MRTホワイクワン駅から徒歩5分 |
SNS | HP / Insta / FB |
公式LINE | |
地図 | Google Mapで開く |
コメント