アロフトとは
以前もブログにて、アロフト8階にあるCRAVE(クレーブ)がリオープンする時の記事を書いているのですが、ここアロフトは日系のホテルなのです。JR九州がオーナーとなり、マリオットグループの傘下となっているデザイナーズホテルとして、日本人のみならず、インド系や東洋の方々からも人気を得ているクリエイティブなホテルです。
CRAVEの記事は▶︎こちら◀︎
今回は期間限定で行われている999net (約3,700円)で牡蠣食べ放題を含むシーフードビュッフェや、月替わりで提供されるメインテーマのお料理など豪華ラインナップをお見せしていきます。
私が行ったのは先月5月末だったのでメインテーマは「サーモン」でしたが、今月からは「韓国料理」に変わっています!韓国料理大好きなので、どちらかといえば韓国料理が良かったなぁ^^
999バーツ(約3,700円)ビュッフェ
日本では安価な価格でも良くある「牡蠣食べ放題」ですが、タイだとわりと高価な価格を支払わなければ、ちゃんとしたオイスターの食べ放題にたどり着くことができないイメージ。ローカル的な安い殻の付いていない袋に無造作に入れられたタイスタイルの牡蠣は、食当たりが怖くて未だに手を出せておらず。牡蠣が大好きで定期的に食べたい欲の出る私は、牡蠣目当てにホテルビュッフェに行くことが多々あります。
今回ご紹介するアロフトのシーフードビュッフェは、以前からも人気の高いコスパ抜群のブュッフェと言われているのですが、今回実際行ってみて、最高すぎる!と思ったので、その点を細かく紹介していこうと思っています。

同じ8階にあるCRAVEのバーは、先月よりリオープンしたばかりですが、室内であるレストランスペースはそれよりも少し前からシーフードビュッフェが楽しめることとして知られています。

エレベーターを上がり会場の入り口直ぐには、心ときめくスイーツコーナーが広がっています。

このスイーツコーナーがさすがホテルビュッフェだなと思えるような見た目の良さ。

私が驚いたのはケーキ類ではなく、この左上の美しきチョコレート!!

ティラミスやタイ菓子ももちろん美味しそうなのですが、ビュッフェでこのレベルのチョコレートが用意されていることに驚きました。その他にもアイスやクレープ、チョコレートフォンデュなどがあったりと、至れり尽くせりのメニューです。

時間制限!牡蠣も食べ放題!
すっかり入り口から広がるスイーツに心を奪われてしまいましたが、私の今回の目的は牡蠣!シーフード食べ放題なのです。
Aloftはデザイナーズホテルなので、インテリアの趣味も抜群に可愛いのです!

広々としたソファー席もゆとりがあるので、子連れでも問題なさそうだし、非常に座りやすいです。

早速、みんな気になるビュッフェに移行しようと思います。今回のメインはシーフード!

圧巻のシーフードの多さです。

サーモンが売りの月間ということもあり、こんなに立派なキングサーモン

タイ的なビジュアルのお寿司やお刺身(サーモン祭り)

チーズやアペタイザー、イタリアンやフルーツも沢山!

パスタコーナーは1つ1つその場でシェフが作ってくれるスタイルで、

右上のカオソーイなんかもあるのはとても嬉しいポイント!このオマール海老のビスクも、タイではかなり貴重。

日本では良く食べていたけど、タイでは滅多に見ないのでビュッフェにあり大興奮!
注文方
メインはシーフードビュッフェですがお肉類も充実しており、

ここでシーフードとお肉の焼き方などを紙に指定して

自分たちのテーブルにあるクリップをつけてシェフに出すと、

席まで持ってきてくれます。
ドリンクコーナー
この999THB netのビュッフェには、驚くことに飲み物もインクルーズされているんです!簡単ではありますが、ちゃんとしたコーナーがあり
- 甘いティー(マントゥーだったかな?)
- ペプシ
- ペプシゼロ
- ファンタ
- スプライト
- ホットティー
- コーヒー
などなどありました。ホットティーはめちゃめちゃ種類がありましたよ。

テーブルにもともとストックしてあるコップにも無限にお水を注いでくれます。

タイはどこもお水は有料なので、これもありがたいサービス。
食べてみよう!
この日は他にもレビューの方々が来ており、すごいテーブルがあったので写真だけ撮らせてもらったのが、こちら。

豪華すぎるラインナップ!私のテーブルにもディスプレイのような整ったプレートが来ました。

まず、これを平らげてからエンドレス牡蠣ルーティーンをしていたらお友達から「そんなに好きなんだね笑」と驚かれる始末。そう、だから私にとってシーフードビュッフェに牡蠣があるかないのかは重要なのです。笑 きっと共感してくれる方はいるはず^^
最初の方に紹介したパスタコーナーにてお友達が頼んだトマトバジルパスタ!

まさかのペンネで来たのですが、これは大あり◎これがビュッフェ(しかもメインシーフード)で出てくるのはかなりレベル高いと思います。美味しかった〜!
スイーツも例の如くたくさん食べちゃった♡

送迎サービス
宿泊している方はもちろんですが、バーを利用する方だけでも利用することのできる無料送迎はかなり嬉しいサービスです。駅から歩くのに距離的には全く問題ないのですが、ちょっとボコボコ&細過ぎる道で危ないので、トゥクトゥクを利用して楽して来れちゃうのも嬉しいポイントですね。

深夜も送迎があるので利用していてください^^
感想
過去にも色々なビュッフェに行っているのですが、ドリンクがビュッフェメニューに含まれていたり、時間無制限に食べれることが出来て999バーツ(約3,700円)はかなりかなりお買い得だと思います!しかも牡蠣もちゃんと美味しかった〜。びっくりしたのがオマール海老のビスク♡これがまた最高に美味しくて、かなり満足度高かったです。今月はシーフード×韓国料理だから、皆さん行かねばです!
Aloftのビュッフェ・CRAVE RESTAURANTの詳細
営業時間 | 18:00-22:00 [金土限定] |
---|---|
TEL | +66 2207 7000 |
住所 | 35 Soi Sukhumvit 11, Khwaeng Khlong Toei Nuea, Khet Watthana, Bangkok 10110 |
行き方 | BTSナナ駅より徒歩7分 |
SNS | HP / FB / Instagram |
Line | @aloftbangkok |
地図 | Google Mapで開く |
コメント