YARNNAKARN(ヤナカン)とは
タイ在住のアーティストで、バンコクにアトリエを持つ近代的セラミックアート&クラフトと装飾品のお店です。商品の全てにおいて様々な釉薬(ゆうやく-うわぐすり)を使って焼き上げ、ひとつひとつ手作りをしていることから日本人にもファンが多いです。
珍しいデザイン
釉薬を使用しタイ全土の様々な土を配合して作られている為、柔らかい見た目からちょっと奇抜なテイストのものまで様々あるのもファンの心を掴んでいるそうです^^
1点1点が手作りの為、色や形が全く同じ物はないので出会えた時には直ぐに購入した方が良いそうです。作品のファンの方々曰く、日本にはない感覚が表現されているのも魅了されるポイントだそうです。
ひっそりと隠れ家的なカフェ
今回はそんな素敵なアート作品が沢山集まっている「YARNNAKARN+AGO」という、バンコクの洗練されたオシャレが集まる・サトーンエリアのカフェに行ってきました。
建物は3階建てです。

1階はアート作品が数多く並ぶショップですが、こことカフェの入り口は異なるので、カフェに繋がる2,3階の裏口へと行きます。アンティーク

2階へ進むとアトリエがあり、


ゆっくりと作品を楽しむことができます。
先程行けなかった1階も上からですが、少し覗くことが出来ました^^

そして3階のお洋服と雑誌を扱うコーナーでカフェの注文をし


ゆったり寛ぐことのできる緑いっぱいの隠れ家カフェに辿り着きます!

屋外にあるカフェですが、扉の前は素敵な光が差し込む柔らかい雰囲気に包まれています。


一歩外に出ると、先程の雰囲気と一変してここがどこだか分からなくなるかのような落ち着きのあるグリーンガーデンカフェとなっています。

一見不揃いな簡単に置いてあるテーブル達も画になってます。さすがアートなお店。


私はこの時期ココアにハマっていたので、珍しくココアを注文。お友達はアイスラテ。

一緒に付いてきた飾りの花生けも珊瑚モチーフだったりして可愛かったです。

そうそう!ここの食器はあのアジアベストレストラン4年連続1位・ミシュランスターにと輝いたバンコクの「Gaggan」にも採用された器だそうです。お皿類を見に、またゆっくりと訪れたいお店です^^
取り扱い店舗
多くのファンがいる為アトリエ以外にもバンコク内にいくつか商品を出店いるようで、
- アイコンサイアム
- サイアムディスカバリー
- エムクオーティエ
などでも購入することができるそうです。作品を見たり購入したい旅行者の方にはこちらの各店舗に行かれる方がアクセスが良いのでおすすめです♡
「YARNNAKARN+AGO」の詳細
営業時間 | 11:00-17:00 |
---|---|
TEL | 095 568 9372 |
住所 | 2 Nang Linchi 4 Alley, Thung Maha Mek, Sathon, Bangkok 10120 |
行き方 | BTS線チョンノンシー駅から徒歩35分(タクシーをおすすめします) |
SNS | FB / Instagram |
ago.designedselectedshop@gmail.com | |
地図 | Google Mapで開く |
コメント