チェンマイ
タイで大きな第二の都市チェンマイ。「北方のバラ」とも呼ばれています。チェンマイは歴史と自然に囲まれた癒しの街で、数多くの美しい寺院や雄大な山々を筆頭に、おしゃれなカフェやマーケットが揃っています。北タイのグルメも楽しめる、魅力たっぷりの観光地で、私も年に数回は必ず訪れるくらい大好きな街の一つです。
セントラルチェンマイ
チェンマイには2つのセントラルという大型ショッピングモールがあります。
- Central Chiangmai (旧Central Festival)
- Central Chiangmai Airport
カフェやショップが沢山あるといえど、子連れや旅行者の方は特に把握しておくと良い大型ショッピングモールの存在。

数日市街で遊ぶ方には、セントラルチェンマイが行きやすいかと思います。
旧名所はCentral Festivalという名前だったようですが、今は名前が変わってCentral Chiangmai になっているようです。


もう一方のCentral Chiangmai Airportを呼ぶ際に地元の方(タクシーの方)はロビンソンと言っていました。
旅行客限定!無料でもらえるバウチャー
セントラルグループでは定期的に旅行者にありがたいキャンペーンが行われます!
スヌーピーとコラボした可愛いデザインで目立つ1階のインフォメーションセンター

こちらでパスポートを出すと[Welcome pack]がもらえます。


必要な用紙に名前等記入するだけで、こんなに沢山のバウチャーが無料でもらえます!その時で違うようですが、中にはデパートゾーン内で使える100バーツのバウチャーなどが入っていることも♡
1日先着30名限定で、Goodgoodsの無料ポーチがもらえたり(右上)、6,000バーツ以上のお買い物(合計も可)のレシートでこちらのカバン[720バーツ相当]をもらえちゃいます!

Goodgoodsは可愛くてエコなお土産向きの商品がたくさん揃っているお店です。中国人の間でバズったバッグは、どこのGoodgoodsに行っても品切れだった時期があったりするほど、年々知名度も上がっています。


モール内では様々なところにサマーセールと称したスヌーピーの可愛いデコレーションがあります。



セントラルは子供にとても優しいショッピングモールで、チェンマイにもこの名物の無料のこういったレンタルカートの貸し出し等もあります。

子連れにはありがたいサービスですよね。
施設内が大充実!
チェンマイが初のお友達と遊びに行ったのですが、「見て見て!イミグレーションがあるよ!」と教えてくれた看板。

なんと2階にはショッピングモールの中にイミグレーションがあるというサプライズが!!


これは便利で良いね、見に行ってみようということで覗き見。

おお、確かにイミグレーションでしたわ。
しかも手前に郵便局とコインロッカーがあるという便利さ!


コインロッカーは1時間 60バーツと安くはないですが、荷物がいっぱいある時にはあるとやっぱり便利ですよね。
可愛いタイのアパレルブランド
イミグレーションのある2階でそのままフロアを歩いていたらタイブランドの可愛いお洋服ブランドが!

Lyn around は以前日本から遊びに来た親友が見に行きたいということで、数回行ったことのあるお店なのですが、




可愛いお洋服がたくさん売っています。お値段はHMとかそんな感じの価格帯なので、高すぎず安すぎず。




ティーンからプレミセスに使えそうな可愛いデザインが溢れていました。
一目惚れして悩みに悩んだカバン…

茶色だったら即決だったけど、白は汚れるのが怖くて泣く泣くあきらめましたが、やっぱり可愛いなぁ♡
お腹が空いたらフードコートへ
お土産を見るついでにGフロアに降りたのですが、北タイ名物と言ったら必ず食べなきゃ行けないTOP3を堪能することに。

ちなみにこのフロアにはフードコートのほか、Tops、ワトソン、Bootsなどもありました。
平日でしたが、フードコートには地元の方と観光客で9割方満席

普通のテーブル席もありますが、こういったタイっぽい低めのテーブルもありました。

私たちが食べたのはこの3つのお料理
- カオソーイ(カレーラーメン)
- ナムニャオ(トマトっぽい素麺)
- ケープムー&ナムプリックヌン(豚皮揚げと唐辛子ディップ)




そして、チェンマイ旅行でなくても絶対食べてほしいデザートが「カオニャオマムアン(マンゴースティッキーライス)」

ここでしか食べれないてんこ盛りなラムヤイという龍眼ジュースも飲んでみてください。甘くてジューシーで、実もぷりっぷりです♡
全体的に価格も安く、大体50-70バーツで収まるのも嬉しいです。
お土産の宝庫
必ず寄って欲しいのはLANNA SOUVENIRというお土産売り場!

ここにはたくさんのお土産があり、チェンマイで買うべき北タイの名物[北タイソーセージ、チョコレート、コーヒー、お茶、ナムプリックヌンなども勢揃いし、







タイといえばのドライマンゴーをはじめ、マグネット、ハチミツやお米などのお土産もたくさんありました。





全部ではないですが、味見できるお土産品も一部あったので、失敗しないように選べるのも旅行者には嬉しいですよね。

在住者目線でのオススメ
実はお土産ショップの中に一部お野菜コーナーがあり、オーガニックで新鮮なお野菜が凄く安価なお値段で購することができます。



珍しいお野菜なんかもあったりするので、チェンマイ旅行の最終日に寄りたいNO. 1スポットです。
まとめ
一度行けば虜になるチェンマイ旅行。街巡りの間に必ず寄りたくなる綺麗なお手洗いや定番のお土産売り場。最終日にもやっぱり忘れられなくて、お野菜をもう一度買いに来たほどなので、在住者の方は最終日に寄ることをオススメします。
朝早く行って、先着限定ポーチをゲットしたり、みんなのレシートを合算して素敵なエコトートもゲットしちゃってください!
Central Chiangmaiの詳細
営業時間 | 平日 11:00 – 21:30 / 土日 10:00-22:00 |
---|---|
TEL | 02-021-9999 |
住所 | 99, 99/1 99/2 หมู่ที่ 4 Lampang – Chiang Mai Superhighway, Fa Ham, Mueang Chiang Mai District, Chiang Mai 50000 |
行き方 | チェンマイ空港より車で約25分 |
SNS | HP / FB / Instagram |
地図 | Google Mapで開く |
コメント