カペラティーラウンジ
カペラホテルで宿泊した後日、日を改めてお友達と来訪したティーラウンジ。カペラといえば、このティーラウンジはマストで来なければと言わんばかりに、有名な場所です。ホテルのエントランスから入った目の前のロビーをティーラウンジとして使用しています。


以前にもわんちゃんと来たことのあるティーラウンジスペース。

この記事です♡
ここでは犬用カートか犬用バッグに入れてくれば、わんちゃんも一緒に来て、ティータイムを楽しむことができるというスペースなラウンジなんです。実はお部屋も一緒にお泊まりできるというカペラ様。このラグジュアリーさですごすぎるホスピタリティ!
さてさて、目的はここティーラウンジのみで頂ける極上のハイティー。ちなみに夜になると西陽が良い感じになり、こんなにムーディーな雰囲気になるティーラウンジです。

今までも色々なアフタヌーンティー・ハイティーに遊びに行ってきたけど、ここは次元が違うと噂で伺っていたのですが、まさにその通りでした。それは後半のメニューしてご紹介したいと思いますが、まず、行き方からご紹介していきますね。
無料フリーシャトルボート
ここカペラはバンコクを代表するチャオプラヤ川沿いにあるので、電車・タクシー以外にも船で行けるという交通手段が選べます。

カペラがある敷地には、フォーシーズンズバンコクもあるので、どちらかのホテルを利用する人は無料でフリーシャトルボートを利用することができます。
今回はBTSサパンタクシ駅の下(チャオプラヤ川沿い)にあるサトーン(Sathorn)船乗り場からの乗船。

この茶色と黒のシックな船がカペラ&フォーシーズンズの船です。広々とした船に乗り込み、

まずは、ICONSIAM(アイコンサイアム)に向かいました。

なるほど、アイコンサイアムからもカペラに直接向かうことが出来るそうです。乗船すること10分強、カペラに到着しました。

ホテル内に進み、やっぱりこの螺旋階段はいつ来ても美しいし、お花も都度変わるので、毎回安定のフォトスポットになっています。

ちなみに下記の時刻表は土日限定の時刻となっているので、

平日利用したい方は、各ホテルにお問合せしてください。
サマーメニュー
今回のメニューは夏らしく涼しげな「Floral & Herbal」。

まずはメニュー表からどうぞ!







そうそう、カペラはティーにも力を入れていて、メニューが豊富なんです♡

今回私はカフェインの強めな「Signature blend rose tea」

お友達はカフェインフリーの「Pandan lemongrass and butterfly pea」

を選んでみました。その場で茶葉をポットに入れてくれて、5分蒸らし、その後飲む専用のティーポットに移し替えてくれます。

まずやって来たのがセイボリー3種。

オススメは真ん中→右→左の順番で食べてくださいと説明を受けたので、順番通りにいただく事に。



スコーン2種

そしてお楽しみだったのがコレ!!

ショーケースワゴンに入って運ばれてきた、美しきパティスリー!この6種、全てあの2つ星ミシュランを獲得している東京の「ベージュ・アランデュカス」でパティスリーを担当したシルヴァン・コンスタン氏が手がけたメニューなんです♡なんと、ハイティーセットはこの中から1人3種、計6種を選んでくださいとのことで、迷わず6種全種を選びました。

むしろ6種選ばない人いるの?
左からストロベリー&バジル・パッションフルーツジャスミン・ピスタチオ&オレンジブロッサム

サクラディライト・チョコレートアールグレイタルト・レモンラズベリータラゴン

本来ならば大好きなので主役級のマカロンも、ここでは華やかなパティスリーの付け合わせのようなポジションでマカロンも一緒に出てきたのですが、こちらも季節によって変わるそう。甘さ控えめのベリーのような味わいになっていました。

メニューはこちらです。
Kinでも味わえるパティスリー
実はこのハイティーのパティスリー、ティーラウンジフロアの1つ下のフロアにあるKin(ギン:タイ語で食べるという意味)というお店の中にも通常販売しており、

1つ250バーツで購入可能できます。


ムース系のケーキで柔らかいので長時間の持ち歩きには難しそうですが、個別注文できるのはありがたいですね。ちなみに食べきれずお持ち帰りさせてもらったムース系のケーキは、跡形なくなってしまってました。。ティーラウンジで全部味見しておいて良かった♡
感想
憧れだったカペラ宿泊の最終を締めくくったのは、もちろん有名なティーラウンジでのハイティーです。ロビーエントランスでありながらも、不思議と人目を気にしないで優雅な時間を味わえるとても居心地良く、素敵な空間です。これは行ってみたことのある方だけが味わえる不思議な感覚。ハイティーの6個のケーキは量が多すぎて、もう少し少なくして価格を抑えても良いのでは?と思うくらいボリュームたっぷりだったのですが、ミシュラン2つ星レベルのスイーツを一度にこんなに堪能できる機会はそうそう無いと思うので、2人とは言わずに4人くらいで行っても良いかもしれません^^多分、追加でティーポットを頼んだらシェアさせてもらえると思います。今まで沢山のアフタヌーンティー・ハイティーに行って来たけど、バンコクで最高にハイソなラグジュアリー感を味わえるのはカペラで決まりだと思います!
カペラの詳細
営業時間 | 12:00-18:00 |
---|---|
TEL | 02 098 3816 |
住所 | 300/2 Charoen Krung Rd, Yannawa, Sathon, Bangkok 10120 |
行き方 | BTSサパンタクシン駅から徒歩15分(専用シャトルボートも有り) |
SNS | HP/ FB / Instagram |
tealounge.bangkok@capellahotels.com | |
地図 | Google Mapで開く |
コメント