137ピラーズ
日本人が多く住むプロンポンSoi39にある5つ星レジデンスホテルの137 Pillars Suites & Residenceでは、様々な支援活動やコラボレーションを展開しています。今期登場したART STORYとのコラボレーションしたアフタヌーンティーは、自閉症財団に支援ができる素敵な取り組みがあります。立地抜群、高級感があり、短期滞在から長期滞在まで幅広い層から人気があるホテルレジデンスですが、レストランをはじめ、ヘアサロンやゴルフスクールまで併設しているという充実っぷり。エントランスロビーのカフェレストランBANGKOK TRADING POSTも心地よく、フードのボリュームに驚かされること間違いないと思いますが、味もしっかり定評があります。個人的には26階にある「BAAN BORNEO」でアフタヌーンティーを楽しむのが1番好きな137ピラーズでの過ごし方です。




The Art of Giving Afternoon Tea
今回のテーマは「アートがくれるアフタヌーンティー」。1つひとつのフードにメッセージも込められている素敵なメニューとなっているのですが、このアートのデザインを担当しているのがART STORYという自閉症財団に所属しているアーティストさん。

BAAN BORNEOの中にもこの時期に合わせてART STORYのアートが飾られています。


メニューのデザインだって、もちろんそう!

青を基調としたファンタジーな世界観で、とても可愛いです。

メニュー
ティー類はお馴染みのタイブランドであるタイ国産品である茶葉の「Monsoon Tea」から2種、137ピラーズセレクトの

- ロンガンモリンガグリーンティー
- マンゴスチンアンチャンウーロンティー
から選びました。
可愛らしい絵柄のティースタンドに負けないくらい、カラフルでインパクトのあるメニューが運ばれてきました。




セイボリー4種、スイーツ5種、スコーンとボリューム満点さ。
セイボリー







ホタテを使用したトレーニングは、ホタテが丸々1つ使用されている贅沢っぷり!下のチーズクラッカーとの相性もとても美味しいです。Chiang Mai Caviarとは、チェンマイで作られているキャビアだそうで、チョウザメからのキャビアではないそう。是非ともトライしてみてほしい逸品です。
スイーツ








それぞれ個性が強いポーションなのですが、当たり前に全部美味しいし、お腹も心も満たされる至福さ。バンコクの中で安定した美味しいアフタヌーンティーを楽しみたい方には、前々から推している137ピラーズ。今回も素晴らしいメニューでした。ウェルカムドリンクのオレンジ、ゆず、パイナップル、ピーチが混ざり合い、卵白のフォームで作られた程よい甘さのサマードリンクももちろん美味しかったです。
食べることで繋がるハート
ART STORYは特別なニーズを持つ人々のための財団。今期のアフタヌーンティーは尊厳のある自己啓発を促進し、収益の一部はこの財団を支援するために寄付されるそうです。
アフタヌーンティーの期限はロングスパンとなっていて、来年の4月30日まで。珍しいメニューも多いですが、とっても可愛く鮮やかでアーティスティックなデザインに心躍ることは間違いないはず!
誰もが幸せになれるまさにwin-win-winな関係、素晴らしい活動に気軽に参加されてください。
過去の投稿はこちらから
まとめ
秒速のように2,3ヶ月で変わりゆくメニューが多いアフタヌーンティーですが、半年以上のスパンで提供されるという長期間はとても珍しいですよね。気に入ったらリピートも出来る喜びと、美味しいと定評があるからこそ出来る自信をもしっかり感じとることができます。何より、自分たちでは何から手をつけて良いか分からぬ支援活動にも、アフタヌーンティーを食べて貢献できるという素晴らしさも、堪能していただきたい理由の1つです。
ロケーションも抜群なので、ぜひ大切なひと時に遊びに行ってみてください。
137ピラーズの詳細
営業時間 | 13:00-17:00 |
---|---|
TEL | 020797000 |
住所 | 59, 1 Soi Sukhumvit 39, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110 |
行き方 | BTSプロンポン駅から徒歩12分 |
SNS | HP / Instagram / FB |
stay@137pillarsbangkok.com | |
地図 | Google Mapで開く |
コメント