シラチャーにも日本人が沢山?!
約3年ほどバンコク民の私ですが、シラチャに行ったことは数えれるだけしかなく、目的は全て今は無き、シラチャタイガーズー観光…。シラチャには日系の工場も多くあり、シラチャ近辺だけで約1万人もの日本人が暮らしていると言われています。現在のタイにいる日本人の約1/8割を占めていることに驚きました。
セントラルシラチャは日本人向け
セントラルグループにお招きして頂き、先日2021年10月27日(水)にオープンしたばかりのセントラルシラチャまで遊びに行って来たのですが、至る所に日本語が多いことに驚きました!

セントラルの方にこちらの商業施設は日本人をターゲットにしているですか?と尋ねた所、そうです^^とのことだったので、タイ人の方でも日本人が多くいるエリアという認識があるようです。それにちなんでの日光モチーフのフォトスポットは激混みでした!

そんなセントラルシラチャはオープニングイベントを開催していて、セールも多く開催行っていたので、早速一緒に見て行きましょう!
セントラルシラチャの全貌
セントラルシラチャが経つ建物はムンアロイというシラチャでは有名なシーフード系のタイ料理屋さんの真裏(どっちが裏なのか見方によりますが)にでき、大通りに面しています。


タイらしく、まだ未完成でオープンさせてしまってる感は否めない所もありますが、

セントラルらしいとても立派な建物です。

大通り沿いに面していることもあり、トゥクトゥクや

シラチャ方面では利用頻度の高いソンテウ(乗合いトラック)乗り場もありました。

正面エントランスあたりにもいくつかのワゴントラックでお店が5,6店並んでいたりしたのですが、雰囲気がどこか懐かしい地元の湘南を思い出すような雰囲気を感じました。


遂にシラチャにもユニクロが上陸!
シラチャ界隈に住む方に聞いたのですが、今まで日系の大型のお店は少なかったようで、バンコクでは当たり前に見ていたユニクロとMUJIがこの度セントラルシラチャに上陸したようです!

ユニクロは11月11日にオープンということで、きっと何かしらのイベントを開催すると思うのですが、MUJIはオープンしていたのでチラッと店内を見てみるとやはり色々な商品がセール中でした!


シラチャに在住の方、今が買い時ですね^^
店舗散策
入り口入って直ぐにもまた大きなモニュメントがあり

直ぐ後ろで車を飾っていたのも印象的です。こちら側の商業施設には良くある催事スペースのような場所もあり




1階にあたるGフロアは女性が喜ぶゾーンとなっております。
実はペットフレンドリーも売りなセントラルシラチャーなのですが、

驚くことにマイクロブタに触れ合うことも出来てしまいます!

ミルクだってガブガブ飲むよ!ぶーぶー

思わぬ幸せに遭遇した後、ご飯を食べにもう1つの建物側へ行くことに。


吹き抜けが凄くとにかく開放感が凄いです。

シラチャ駅にあるというモニュメントもこちらにそっくりと再現されているようなので、知ってる方はここも要チェックポイントです!

こちら側の建物は飲食エリアになっている模様で、バンコクでもお馴染みのお店が沢山ありました。

そしてもう1つ、私が感動したのがこちらのOmakase flowerというお店なのですが、チェンマイから来た食べれるお花として有名なエディブルフラワーを使用したお店です。


実はここのオーナーさんと一昨年、タイ観光政府庁の撮影でチェンマイに行った時にお会いしていて、お顔を覚えていたので思わぬところで嬉しい再会を果たせました!普段チェンマイでしか食べれなかったこのエディブルフラワーのお店は1つ20バーツ(約70円)でこんなにも素敵な物が作れるので是非行かれた際には作りに行ってみてください!

上に登り、建物内をお散歩したのですが、やはりどこを見てもバンコクのセントラルグループとお馴染みのお店なので、まさにシラチャーに住んでいる方の日常的スポットになる予感満載でした!








映画感だってあるし、

子供が喜ぶアクティビティゾーンのようなフロアもあったり、


本当はフォトスポットなのだろうけど、ゆったりとくつろげるスペースなんかもありました。

タイの商業施設には必ずと言って良いくらい当たり前に併設しているクリニックもタイの大物女優「アム・パチャラパー」さんを起用している気合いの入ったクリニックもありましたよ♡

フードコート
セントラルグループは全体を通してそうなのですが、全く食に困ることはありません!G階のTops marketの向かいに大きなフードコートが広がっていて座るスペースも沢山ありました!



タイらしいお店ももちろん沢山あるのですが、タイ人が大好きなお寿司なんかも食べれたりします。


支払いはフードコート専用のカードを使用する他、ラビットカードやTrue moneyでも支払い可能のようでした!

今回頂いたお料理全て、街中屋台くらいの安価だったので、飲み物も合わせて約200バーツくらいととてもリーズナブルでした^^綺麗で涼しいエリアだし、味も美味しかったですよ♡

コワーキングスペースもあります
こちらセントラルシラチャのど真ん中に位置するような場所に

オシャレな作りが特徴のコワーキングスペースが存在しました。

周りには本屋さんが立ち並んでおり、

その中にどーんと広々した空間がありますが、現在はコンセントの無いコワーキングスペースなので、ちょっと休憩がてらに使うくらいが良さそうな雰囲気でした。タイの方が好き好きに写真を撮っていたりするのも面白い光景ですよ。
セール情報
現在はまだオープンしたてなので沢山のお店でセールを行っているのですが、各お店で割引率や期間が異なるので詳しくは公式HPよりご覧になってください!

オープン記念品としてこんな素敵なギフトも頂きました♡


まとめ
待ちに待っていたセントラルシラチャのオープンでしたが、中は見覚えのあるセントラルそのものでした!1万人もの方が住むシラチャーにセントラルが出来たことによって、シラチャ界隈がもっと活気ずくことに違いないと思います!またシラチャ・パタヤ方面に遊びにいく際は足を運びたいスポットとなりました。
セントラルシラチャーの詳細
営業時間 | 10:00-22:00 |
---|---|
TEL | 033 253 555 |
住所 | 8 Sukhumvit Rd, Si Racha, Amphoe Si Racha, Chon Buri 20110 |
行き方 | バンコク市街から車で約1時間30分 |
SNS | HP |
Line | @CentralSiRacha |
地図 | Google Mapで開く |
コメント